民法第125条(法定追認)

2002年(平成14年)

【問 1】 AがBの欺罔行為によって、A所有の建物をCに売却する契約をした場合に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、誤っているものはどれか。
3 Aは、詐欺に気が付いていたが、契約に基づき、異議を留めることなく所有権移転登記手続をし、代金を請求していた場合、詐欺による取消しをすることはできない。
正しい。詐欺に気が付いているのに、異議を留めることなく所有権移転登記手続をし、代金を請求していた場合は、「全部または一部の履行」にあたり、法定追認になる(民法第125条第1号)。

関係法令

このページを閉じる

ページ上部に戻る